公立森町病院

プログラム名称

 公立森町病院地域総合診療専門医研修プログラム

プログラム責任者

 中村 昌樹

基幹施設

 公立森町病院    

関連施設

 ―

施設ホームページ

 http://hospital.town.morimachi.shizuoka.jp

研修プログラムの特徴

 当院は、131床を急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟と3つの病棟に分け、機能別に運営しています 在宅療養支援病院である当院は、院内に在宅医療支援室を設置し、在宅医療コーディネーターの育成を行っており、隣接する森町家庭医療クリニック及び森町訪問看護ステーションと協働して、在宅医療に積極的に取り組んでいます。 また、町内の介護施設へ定期的に往診を行うと共に、近隣救命救急センターと協力し、救急患者の受け入れも行っています。 そのほか、森町が運営する地域包括支援センターと協働で多職種合同カンファレンスを開催したり、住民有志の会「森町病院友の会」や病院ボランティア「かわせみ」と連携したりと、地域住民や行政との関係が深いことも当院の特徴です。 このような当院では、地域総合診療医の理念にのっとった研修プログラムを提供することが可能です。


連絡先

住所:〒437-0214

   静岡県周智郡森町草ヶ谷391‐1

TEL:0538‐85‐2181 FAX:0538‐85‐2510

E-mail:byouin●town.shizuoka-mori.lg.jp

※●を@に変更してお送りください

担当者:医局秘書 石田 直代